Yuichi Nishikita
小説家ってマジで天才!!

こんばんは。CHAILABLOGを運営しているYuichiです。日本語教師をしたり、京都で国際交流のイベントを運営しています。
タイトルがストレートです。#子供の方がいいタイトルつけるってばよ!
先週から、久々に小説を読み始めました。きっかけは昨日の記事に書きましたが、出てくる言葉がまぁ拙いこと。。。#お子ちゃま せっかく毎日こうやって記事を書いてるんだから、上手になりたいと思い、小説の豊かな表現を借りようと思いました。
あとは、普段しないことをして、日常に刺激が欲しかったからです。今日の隙間時間にあっという間に読破してしまいました。こちらです⬇️
※以下、ネタバレ注意です。
ここでは、「努力は無駄にならない」というメッセージが込められていました。表紙だけ見て、期待していたエールは「努力は続けなければ意味がない、継続しよう」だと思いきや、全く違うものでした。#さすがプロ #想像を軽く超えてくる
あなたの努力は今のあなたの幸せのためだけではい。
あなたが残した大切な人にも受け継がれていく。
というものでした。
タクシーの運ちゃんかと思いきや、「運」を「転ずる」ために乗客を乗せて、乗客の転機となる場所へ移動していく形でストーリーが展開していきます。現実社会✖︎非現実性の織りなす不思議な世界観に魅了されました。
人生の転機となるところへいくために、運賃を支払うのではく、「運のポイント」を消費します。後から気がついたのですが、その「運のポイント」は自分の親世代、いやもっと先から受け継がれていくものでした。
そして、最終的に主人公の男性も、娘にその「運のポイント」を譲ります。
自分が努力して、結果が出ないこともあるでしょう。でも、その努力を見て、勇気付けられるている人もいます。そうやって「与えている人」にこそ、「運のポイント」は集まるのだそうです。
このメッセージに胸を打たれ、文章を読んで鳥肌が立ちました。
今のあなたの努力はどこかで「運」を呼び寄せ、あなたが伝えたい人に譲渡できるのです。
今の夢はあなたの世代では叶えられないかもしれない。
でも、諦めてしまったら、それで絶たれてしまう。
努力は決して、無駄じゃない。
あなたの精一杯。
それだけでいい。 きっとその意志は受け継がれていくから。 努力は決して、無駄じゃない。
なんだかすごく優しい口調で語りかけてくれる小説でした。
いい言葉に触れていると自然と気持ちが明るくなりますね。
客観的に自分を受け入れ、一歩一歩前進していきましょう! ⭐️国際交流イベント詳細 今月の申し込みはこちら 2/18 20:00-21:30 https://fb.me/e/16NvjNS6j 2/25 20:00-21:30 https://fb.me/e/3PCwsTttR
イベントの様子